今迄出来ていたAppleTVの操作ができない。と言いますか、TVを操作するためのアイコンがでない。認識していないのかと思いきや、音楽やムービーはiPadやiPodから出来る。よく分からないです。
今迄出来ていたAppleTVの操作ができない。と言いますか、TVを操作するためのアイコンがでない。認識していないのかと思いきや、音楽やムービーはiPadやiPodから出来る。よく分からないです。
最近、AppleTVを認識しなくなりました。早急な改善をお願いします!
iPhone版のiTunesのアーティスト欄がアルバムアーティストでの表示でないのがつらい。私の使用用途ではその問題が死活問題なので、それが改善されれば、星5です。よろしくお願いします。
ユーザーを舐めてるとしか思えない程分かりにくい設定の上に結局目的のことは出来ませんでした。 ここまで酷いとアップデートすら期待出来ません。
第3世代のApple TVで使ってたが、ある日突然カーソルが動かせなくなった 選択とメニューでの戻りしかできない いきなり使えなくするってありかよ
英語入力しても強制的にローマ字変換で日本語になってしまいますので、早急に改善願います。
ときどきremoteを起動するとTVが表示されなくなる。 Remoteアプリの削除、 再インストール、 ホームシェアリングのオン/オフ、 Wi-Fiの確認をしても表示されない。 いつも最後は思い出す。 TV本体の電源抜き差し。 それで解消… なんなの、もう。
タップでコントロールする画面への切り替えがいつのまにかできなくなってて、事実上使えないアプリになってしまっています。
遠くにスピーカーを置きたい時に、すごく便利! アップルのこういう機能大好きです。
点滅して使えなくなる進行不能バグは解決されてない。 しかも6桁のコード入力のときに4桁の空欄が出るので、一旦キーボードをHideしないといけない。これはきちんとテストしてるのか新人にコード組ませたのか? Appleは技術が低いのかもしれない。